スマートフォン専用ページを表示
ばらじお
ばじぃがタラタラしゃべってます
<<
その28:ちんさんおめでとう!の巻
|
TOP
|
その30:ついでにペンネームの話をの巻
>>
2008年06月26日
その29:寝つきが悪いのでの巻
お久しぶりです。
いつもこんなあいさつからですみません。
ここのところ0時に寝るにチャレンジしているのですが、どうにも寝つきが悪くて〜という話をぐだぐだとしてます。
突っ込みどころ満載です。
BGM:
blue ob one , baraddio - セイヒクサン
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
【関連する記事】
その40:回復待ち中の巻
その39:無事でありますの巻
その38:蓮を観に来たものの、の巻
その37:留守フレディーに…!の巻
その36:iTunesStoreに登録の巻
posted by ばじぃ at 15:57|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
Podcast
|
|
この記事へのコメント
眠い時に寝て、起きたい時に起きる・・・
まるで赤ちゃんの様な ばじーさん だったのね(笑)
実は私も結構勝手な生活していたのですが、やはり早起きすると、普通に早く眠く成ります。
(現在は3時半起き21時寝です=老人起きの子供寝です)
やはり、起きる時間を設定するところからでしょうかね
(=~m~)くすくすっ♪
でもね、なんとなくばじーさんには、だらだらと気ままな生活が似合っていそうな気がします(笑)
Posted by 鶴丸 at 2008年06月26日 20:45
あわわ、子供というより赤ちゃんだったんですね…。
>(現在は3時半起き21時寝です=老人起きの子供寝です)
なんかすごい!すごいっス!
というか長寝のタチなので、睡眠がちょっと足りない気がしてしまいます。
お体、お大事にしてくださいませ〜。
>だらだらと気ままな生活が似合っていそうな気がします(笑)
わははははは。
決めごとがちゃんと守れるようだったら
こんなことになってないので
今の私を形成しているのは気ままな生活だという真理に!(真理か?)
Posted by
ばじー
at 2008年06月27日 13:25
久々にチェックしたら更新されてた!わーい。
昨晩は良く眠れたんじゃない?やっぱり現代人は動かなすぎなんですよ(自分も含めて!)。たくさん動くと疲れるけどすっきりします。
たまには運動がてら足を伸ばして北の方にもおいで下さい〜。
テレビでちろっと見てうろ覚えだけど、水木しげる先生は9時間寝るって言ってたよ。
ご自分はあんなにしゃかりきに働いているのに、南方の暮らしとか、ナマケモノに憧れたりしている。おもしろいねー。
自分の理想と関係なく、その人に一番あった生活サイクルっていうのはそれぞれ存在するのかもよ?
なーんて、だらだらライフを正当化してみたりして。
Posted by のんき at 2008年06月27日 13:33
なんというタイミングーー。
ところがー、またもやなかなか寝つけませんでした。
と書くと大変なかんじがするんですが
紐解くとこれまた突っ込みどころ満載です。
とはゆえ、それなりにペースができてきたような?
>自分の理想と関係なく、その人に一番あった生活サイクルっていうのはそれぞれ存在するのかもよ?
おおおおおお、なるほど。
またお邪魔させてくださいまっせ。
ほんとにご無沙汰しちゃって。
Posted by
ばじー
at 2008年06月27日 16:52
いま寝てますかー?(聞いてみる)
私は早起きすると、その時間分余計に食べてしまい
太るということに気づきました。
早寝も夕食を食べてからの時間が短いから太りやすいしね!
お腹すいたらなかなか眠れないし...(どんだけ食いしん坊)
早寝早起きが悪いんじゃなくて自分の意志でどーにかしないといけないんだけどね!
Posted by まりた at 2008年07月04日 02:28
おおいえーい、寝てますよー!
相変わらず寝付きは悪いものの、少しずつ慣れてきてる感じ?
そうそうそうそう、そーなんです。
食事がねーーーー。難しいかですばってんばってん!
縛りを増やすとすぐヤになるそうなので
太る太らないまでは直視できません(逃避)。
Posted by
ばじー
at 2008年07月04日 21:56
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
最近の記事
(09/02)
その40:回復待ち中の巻
(08/17)
その39:無事でありますの巻
(07/24)
その38:蓮を観に来たものの、の巻
(07/13)
その37:留守フレディーに…!の巻
(07/11)
その36:iTunesStoreに登録の巻
カテゴリ
Podcast
(40)
参考リンク
(0)
おしらせ
(2)
日記
(0)
テスト
(3)
過去ログ
2013年09月
(1)
2013年08月
(1)
2013年07月
(6)
2011年02月
(2)
2009年03月
(1)
2008年06月
(1)
2008年04月
(1)
2007年11月
(5)
2007年10月
(3)
2007年09月
(1)
2007年08月
(1)
2007年07月
(2)
2007年06月
(1)
2007年05月
(4)
2007年04月
(4)
2007年03月
(2)
2007年02月
(9)
同盟
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
まるで赤ちゃんの様な ばじーさん だったのね(笑)
実は私も結構勝手な生活していたのですが、やはり早起きすると、普通に早く眠く成ります。
(現在は3時半起き21時寝です=老人起きの子供寝です)
やはり、起きる時間を設定するところからでしょうかね
(=~m~)くすくすっ♪
でもね、なんとなくばじーさんには、だらだらと気ままな生活が似合っていそうな気がします(笑)
>(現在は3時半起き21時寝です=老人起きの子供寝です)
なんかすごい!すごいっス!
というか長寝のタチなので、睡眠がちょっと足りない気がしてしまいます。
お体、お大事にしてくださいませ〜。
>だらだらと気ままな生活が似合っていそうな気がします(笑)
わははははは。
決めごとがちゃんと守れるようだったら
こんなことになってないので
今の私を形成しているのは気ままな生活だという真理に!(真理か?)
昨晩は良く眠れたんじゃない?やっぱり現代人は動かなすぎなんですよ(自分も含めて!)。たくさん動くと疲れるけどすっきりします。
たまには運動がてら足を伸ばして北の方にもおいで下さい〜。
テレビでちろっと見てうろ覚えだけど、水木しげる先生は9時間寝るって言ってたよ。
ご自分はあんなにしゃかりきに働いているのに、南方の暮らしとか、ナマケモノに憧れたりしている。おもしろいねー。
自分の理想と関係なく、その人に一番あった生活サイクルっていうのはそれぞれ存在するのかもよ?
なーんて、だらだらライフを正当化してみたりして。
ところがー、またもやなかなか寝つけませんでした。
と書くと大変なかんじがするんですが
紐解くとこれまた突っ込みどころ満載です。
とはゆえ、それなりにペースができてきたような?
>自分の理想と関係なく、その人に一番あった生活サイクルっていうのはそれぞれ存在するのかもよ?
おおおおおお、なるほど。
またお邪魔させてくださいまっせ。
ほんとにご無沙汰しちゃって。
私は早起きすると、その時間分余計に食べてしまい
太るということに気づきました。
早寝も夕食を食べてからの時間が短いから太りやすいしね!
お腹すいたらなかなか眠れないし...(どんだけ食いしん坊)
早寝早起きが悪いんじゃなくて自分の意志でどーにかしないといけないんだけどね!
相変わらず寝付きは悪いものの、少しずつ慣れてきてる感じ?
そうそうそうそう、そーなんです。
食事がねーーーー。難しいかですばってんばってん!
縛りを増やすとすぐヤになるそうなので
太る太らないまでは直視できません(逃避)。